金物・板金工事|埼玉県越谷市の屋根・外壁・内装工事は株式会社STIR(ステア)

埼玉県越谷市東越谷1-3-3
雨どいの一例

金物・板金工事

金物・板金工事

  • 個人のお客様へ
  • 法人のお客様へ

個人のお客様へ こんなお悩みありませんか?

個人のお客様へ こんなお悩みありませんか?

  • 雨樋や軒先の金具が外れてしまった
  • 棟板金や谷板金の浮きやズレが気になる
  • 屋根の金物のサビや劣化が目立つ
  • 雨漏りの原因になりそうな隙間や破損を見つけた
  • 見た目の古さや劣化が気になる
悩む女性のイラスト
雨樋の外れや板金の浮き・サビを「少しのこと」と思って放置してしまうと、取り返しのつかないトラブルにつながることがあります。 金属部分の劣化や隙間から雨水が入り込み、屋根下地や外壁の内部が腐食してしまうケースも少なくありません。 最初は小さな補修で済むものも、放っておくと大掛かりな修繕が必要になることも。 違和感を感じたら、そのままにせず早めに点検するようにしましょう。 それが住まいを長く守るための第一歩になります。
金属製屋根部材の一例

チェックポイント

チェックポイント

屋根金物のチェックポイント!

屋根金物のチェックポイント!

  • 屋根部材整備の様子

    棟板金や谷板金の浮き・ズレはないか

    棟板金や谷板金の浮き・
    ズレはないか

  • 板金工事の風景

    雨樋や軒先の金具は
    しっかり固定されているか

    雨樋や軒先の金具は
    しっかり固定されているか

  • 退色した金属屋根

    金物のサビや腐食はないか

    金物のサビや腐食はないか

  • 雨どいの一例

    雨漏りの原因となる隙間や破損はないか

    雨漏りの原因となる
    隙間や破損はないか

外壁や屋根の塗装、雨樋の補修などを随時行うことで、住まいの快適さはぐんと変えられます。
見た目の美しさはもちろん、断熱性や防音性が向上し、エアコン効率が良くなることで光熱費の節約にもつながります。
さらに、早めのメンテナンスは建物全体の寿命を延ばし、将来的な大規模修繕の負担を軽減することが可能です。
少し手をかけることで、もっと心地よく、快適な暮らしが実現できます。

法人のお客様へ こんなお悩みありませんか?

法人のお客様へ こんなお悩みありませんか?

  • 工場や倉庫の棟板金・屋根金物の浮きや変形
  • 金属部品の錆や劣化による耐久性低下
  • 雨樋や排水金具の容量不足・破損
  • 屋根金物の劣化による雨漏れ
  • 作業環境や従業員の安全面が不安
悩む女性のイラスト
「少しくらい大丈夫だろう」その油断が、大きな損失を招くこともあります。 錆びた金具や歪んだ板金は、まるで小さなヒビから水が染み込むように、静かに建物内部をむしばんでいくのです。 気づかないうちに雨漏りが発生し、天井裏の配線がショートして停電、機械の故障で業務がストップ──そんな事例も珍しくありません。 また、落下した金属片が従業員の怪我やお客様の安全トラブルにつながることも。 “建物の健康診断”のつもりで早めに点検を行うことが、余計なコストを防ぎ、企業の信頼を守る最善策です。
金属製屋根材

チェックポイント

チェックポイント

屋根金物のチェックポイント!

屋根金物のチェックポイント!

  • 錆びたトタン屋根

    金属屋根の腐食・変形・浮きはないか

    金属屋根の腐食・変形・浮きはないか

  • 雨どいの整備

    雨樋や排水設備の容量は適切か、
    破損はないか

    雨樋や排水設備の容量は適切か、
    破損はないか

  • 雨に打たれる屋上

    防水塗装やコーティングの
    劣化は進んでいないか

    防水塗装やコーティングの
    劣化は進んでいないか

  • 屋根板金箇所

    棟板金・換気口・屋根の出っ張り部分の
    緩みや錆はないか

    棟板金・換気口・屋根の出っ張りの
    緩みや錆はないか

屋根や板金、防水塗装を見直すだけでも、職場の快適さや安全性は大幅に変わります。
設備のゆるみやサビを改善すれば、雨漏りや機械の故障を防ぎ、業務の中断リスクを減らすことができます。
また、排水や換気の状態を整えることで湿気やカビを防ぎ、作業環境の衛生面も向上。
日々のメンテナンスが、働く人の安心と企業の信頼を支える力になります。
屋根板金工事の様子

STIRの金物・板金工事

STIRの金物・板金工事

外壁や屋根の“つなぎ目”として支えているのが、金物や板金。
雨水の侵入を防ぎ、建物全体の強度を保つ大切な役割を担っています。
目立たない箇所ですが、錆びや歪みを放置すると、雨漏りや外壁の劣化など思わぬトラブルの原因に。
だからこそ、定期的な点検と早めのメンテナンスが大切です。
STIRでは、越谷市を中心に屋根や外壁の板金補修をはじめ、雨樋・軒先・換気口まわりの金属部分まで幅広く対応しています。
錆びや歪み、風による浮きなどを職人が的確に見極め、現場の状況に合わせて最適な方法で施工。
「見た目を整えるだけの工事」ではなく、建物を長く安心して使うためのメンテナンスとして、一つひとつ丁寧に仕上げます。

屋根まわりのトラブルを未然に防ぐ工事も行います

屋根まわりのトラブルを
未然に防ぐ工事も行います

錆びた金属屋根
台風や積雪、経年劣化によって起こる屋根まわりの不具合は、早めに対策しておけば大変な事態になることなく済みます。
STIRでは、熟年の職人が棟板金の固定や雨樋の調整、防水処理などを事前に点検・補修し、トラブルを未然に防ぐ工事を行っています。
「壊れてから直す」ではなく、「壊れる前に守る」施工を大切に。
安心して長く暮らせる住まいを、見えない部分から支えます。

緊急時の補修・定期メンテナンスもお任せください

緊急時の補修・定期メンテナンス
もお任せください

大雨の様子
STIRは、突然の雨漏りや風による板金の浮きなど、急なトラブルにも迅速に対応しますので、困ったことがあればすぐにご連絡ください。
現場確認から応急処置・再施工までを一貫して行い、被害の拡大を防ぎます。
さらに、定期メンテナンスを通じてサビや劣化を早期発見し、長く安心できる建物環境を維持します。
「困ったときにすぐ頼れる存在」であり続けることが、私たちの誇りです。
”地域のお助け隊”として、いつでもすぐに駆けつけます。

施工事例

施工事例

ビル街を望む風景

お問い合わせ

お問い合わせ

お家や物件のことでお困りことがありましたら、お気軽にお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせ
080-4430-9377